半導体 集積回路 設計 開発 輸出入 販売 加工 電子部品
株式会社DNPハイパーテック

会社概要
会社名 | 株式会社DNPハイパーテック |
設立 | 1994年 5月18日 (2015年 大日本印刷株式会社の完全子会社化) |
本社所在地 | 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地 京都リサーチパーク (公財)京都高度技術研究所ビル |
従業員数 | 18名 |
URL | http://www.hypertech.co.jp/ |
会社概要 | オリジナルソフトウェア製品の開発・ソリューション提案、受託開発、特許調査・コンサル等 |
CrackProof
近年、さまざまな分野においてアプリケーションのクラッキング被害が数多く報告されています。これは、クラッキングに関する情報や、初心者にも簡単に使えるクラッキングツールが、インターネット上で容易に入手可能となり、潜在的なクラッカー(攻撃者)の数が激増しているためです。
CrackProofは様々なクラッキング攻撃からアプリケーションを強力に保護する耐タンパセキュリティソフトです。
[代表的なクラッキング被害]
産業機器 | 機器の精密な制御アルゴリズムなどを含む組込みアプリケーションが解析され、クローン製品が作られる、競合他社へ売られる。 |
医療機器 | 法改正によりアプリケーション単体で医療機器として認められるようになった。アプリケーションの脆弱性を突かれてインターネットに接続された医療機器のコントロールを奪われる。アプリケーションが解析されることで高度な分析を行う技術ノウハウが盗み出される。 |
自動車 | 自動車と連携するアプリケーションが改ざんされ、自動車とスマートフォン間の認証が回避されると、遠隔から不正に車を制御される。 |
電子機器 | ルーター、MFP(多機能プリンタ)、監視カメラなど通信機能を持った電子機器では暗号鍵を用いてデータを暗号化し通信を行うケースが多いが、アプリケーションを解析することで暗号鍵を入手され、データを盗み見られる。 |
認証機器 | 電子決済の普及に伴い認証機器の重要性が高まっている。しかし、認証機器を制御するアプリケーションが改ざんされると、本人認証の不正回避や、なりすましなどの原因になる。 |
データ分析 | IoTが収集したデータを分析するアプリケーションもクラッキングの標的となる。クラッカーはアプリケーションのアルゴリズムを解析して技術情報を盗み出す。その結果模造製品が流通し、市場での競争力が低下する。 |
特徴
- セキュリティ処理が簡単:プログラミングは不要
通常アプリケーションのクラッキング対策をするためには、お客様のアプリケーションにセキュリティのためのコードを埋め込むこと等が必要ですが、CrackProofはビルド後の実行ファイル(バイナリ)に直接セキュリティ処理を施すことが可能です。※
そのため、お客様はクラッキング対策の知識も不要です。
- 静的解析・動的解析を阻止:さまざまな解析からアプリケーションを保護
ファイルレベルでの解析(静的解析)も、デバッガ等を使用したプログラム実行中の解析(動的解析)も共に阻止します。
- パフォーマンスの低下はほぼ無し:低スペックな環境にも対応
CrackProofはアプリケーションのパフォーマンスにほとんど影響を与えないので、精密な動作が求められる組込みアプリケーションにもご利用いただくことが可能です。
※製品によっては一部プログラミングが必要です。
- PC・組み込みソフト向け
![]() | CrackProof For Windows |
Windows アプリケーション向け |
|
![]() | CrackProof ゲームエディション |
Windows ゲームアプリケーション向け |
|
![]() | CrackProof For Linux |
Linux アプリケーション向け |
- スマートフォン向けCrackProof
![]() | CrackProof For Android dex版 |
Javaで開発したAndroidアプリ(dex)向け |
|
![]() | CrackProof For Android so版 |
C++で開発したAndroidアプリ(so)向け |
|
![]() | CrackProof For iOS |
iOSを守るセキュリティライブラリ |
- Unityで開発したアプリ向け
![]() | CrackProof For Unity Windows版 |
Unityで開発したWindowsアプリ向け |
|
![]() | CrackProof For Unity WindowAndroid版 |
Unityで開発したAndroidアプリ向け |